1
こんにちは。
もうすぐ11月も終わり、いよいよウィンタースポーツの季節がやってきますね。僕の先輩は、先日ひと足先にスノーボードに行って来て、鎖骨を折って帰って来ました。早くも今季絶望らしいです。怪我には気を付けて、この時期だけの楽しみを満喫したいですね。 ![]() さて、今日御紹介するのは、北海道のローカル番組で、異例の爆発的人気を得て、全国放送にまで拡大した 伝説の番組「水曜どうでしょう」です。もはや、説明不要かもしれませんが。。 旅番組というくくりなのですが、景色を映したり、観光地や名物を紹介したりは一切しません。 ディレクターは喋りまくりますし、ひたすら移動中の車窓からの映像や、車内での様子が30分続くだけの はちゃめちゃな番組です。ほとんどの企画が目的地に着くとすぐ次の目的地に向けて出発して、また車内の映像に切り替わるという特徴的な編集法。 僕の拙い文章力では語りきれない魅力が多い番組(個人的に)ですので、気になった方は店頭で一声おかけ下さい。 ビデオテープ19本ございますので、レンタル致します。 -NOGU- ▲
by weindex-end
| 2012-11-26 17:04
最近の朝の通勤のお気に入り。
なんとなく少し寒くなってきた季節に聴くと良い気がします。個人的に。 The Coral / In the Morning - KAZU - ▲
by weindex-end
| 2012-11-06 14:28
| ■ KAZU
こんにちは。
最近は日中も寒くなってきていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 僕は先日、パットゴルフに行きました。寒さに負けずアクティブに活動しています!! そんな話はさておき、今日は映画、アニメときたので、オススメのドラマを紹介したいと思います。 ![]() 〜タイガー&ドラゴン〜 僕は普段あんまりドラマを見る方ではないのですが、そんな僕が5クールは見たほどの面白さです!! 脚本は、”クドカン”こと宮藤官九郎さんが担当しており、クセのある独特の世界観は健在です。 落語の話を現代色に落とし込んでいて、その完成度の高さは...是非観て確かめてみて下さい!! 話の最後のオチが落語と現実がリンクしていて見所です!! 僕もカップに球ばかり落とさず、しっかりと話をオトせる男になりたいものです。 ![]() おあとがよろしいようで。 -NOGU- ▲
by weindex-end
| 2012-11-04 12:05
1 |
カテゴリ
■ YUMIYA■ KAZU ■ NARU ■ GOTO ★ INFORMATION ★
■■ COMPANY INFO ■■
OVERSEARCH INDEX Co.,ltd -- OFFICIAL WEB SITE -- -- WE Style UP -- ■■ SHOP INFO ■■ INSIST -------------------- CIEL'BLD 2-3-5 Sanbancho Matsumashi Ehime JAPAN Zip 790-0003 Fon 08 99 47 54 44 ■ INSIST / facebook -- ■ INSIST / instagram -- ■ INSIST / twitter -- INSIST-STACK ----------- CIEL'BLD 2F 2-3-5 Sanbancho Matsumashi Ehime JAPAN Zip 790-0003 Fon 08 99 47 54 46 ■ STACK / facebook -- ■ STACK / instagram -- ■ STACK / twitter -- ![]() ■ 最新情報、新作入荷などご案内させていただいております。 最新の記事
以前の記事
2019年 02月2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||
ファン申請 |
||